社員インタビュー

-
- 名前
I.M
-
- 入社年
- 2019年(中途)
-
- 職種
- 溶接職
Q&A
-
- ファインテクノ・タケダで働くことになったきっかけや動機、経緯を教えてください。
- ファインテクノの溶接職の求人を見て、おもしろそうと感じ応募を決めました。
-
- 働くことで得られる、おもしろさややりがいは何ですか?
- 多くの仕事を、色々な部署の人と連携しながら行うので、たくさんの知識をつけることができます。
-
- ファインテクノ・タケダはどんな職場だと思いますか?
- 色々な人が助け合い、レベルアップできる職場です。
-
- 入社前と、実際働いてみて現在の印象はどのような違いがありますか?
- 学生時代は仕事の大変さが想像できませんでしたが、実際は色々と大変な事があり、
上の世代の社会人の方々の凄さを実感しました。
-
- ⾃分⾃⾝の仕事上(技術者として)の夢を教えてください。
- 技術を身に着け、色々な資格を取りたいです!
-
- ファインテクノ・タケダ様、または貴社の様な業界で働くことを考えている人へのメッセージをお願いします。
- 大変なこともありますが、様々な仕事を通じて知識や技術を磨くことができ、とてもやりがいを感じます!
-
- あなたのリフレッシュ方法を教えてください。
- カラオケです!大声で歌うとイライラもスッキリしますね。
ファインテクノ・タケダの仕事紹介
溶接職
主な仕事内容は、鉄板や角パイプなどを溶接で繋げて製品を作り、余分な部分を削り、形を整えて仕上げることです。この業務は、一から作業を積み上げながら大きな製品を作るので、出来上がるまでの集中力や、効率良く取り組む段取り力が身についたと思います。
